2018年シーズンライオンズ戦初参戦



本日のライオンズ戦(倉敷マスカットスタジアム)の結果


【オープン戦】vs.東北楽天ゴールデンイーグルス


試合開始:13:01 試合終了:16:07 試合時間:3時間06分 観衆:11,037人


イーグルス 4―2 ライオンズ


【投手リレー】カッコ内は投球イニング数を示す。)
(L)多和田(5)〜伊藤(1)〜野田(1)〜増田(1)
(E)則本(4)〜古川(2)〜小野(1)〜今野(1)〜松井裕(1)


勝利投手:小野1勝 セーブ:松井裕1S  敗戦投手:野田1勝1敗


本塁打
(L)メヒア1号ソロ(古川)


昨日でライオンズファンとしての2017秋〜2018春のシーズンオフは終わりました。


今日が2018シーズン、オープン戦初参戦。今まで行ったことのない球場ということで、先週の佐賀→長崎にするか、今日の倉敷にするか悩んだのですが、オープン戦は連戦はしないルールに則って、倉敷を選びました。



早朝に出発。この時刻の列車は、毎年冬に関西方面へラグビーを見に行く時にも使っています。


最寄駅に到着した時には、ライオンズの応援団の面々を見かけました。


球場に向かって歩いていく途中にあったアパートの名前が・・・


最寄駅からゆっくり10分くらい歩いて球場に到着。



先発は先週の佐賀でカープにボコられた多和田。今日も結果が出ないと先発ローテ入りが怪しくなり、昨年のファン感の選手撮影会での私との約束「先発ローテを1年間守り通して10勝以上する」を破ることになるので、何としても結果を出して欲しいと思って見ていました。


結果的には5回2失点でまずまずのように見えますが、立ち上がりは高めギリギリのゾーンでストライクを取ってもらって助かっていた印象。先週の球審ならもっとボール球が多かったかも。


3回は限りなくエラー絡みのヒット(打者走者は2塁まで進塁)をきっかけにした失点なのでやむなしの所はありますが、4回の3連打による失点の場面は簡単に打たれすぎです。狙い球を絞り込んで完璧に打たれたので。


今日の投球でローテ脱落はないですが、当確ランプも灯らないだろうと思います。次の登板をみて、他の投手の状態との兼ね合いでしょうか。首脳陣は昨年相性の非常に良かったファイターズとの開幕第2戦か3戦で投げさせたい意向を持っている気がしますが。


2番手で登板したドラ3投手の伊藤翔。同級生の昨年のドラ1とどうしても比較してしまうのですが、どんな形でもいいから上で使いたいと思わせる投手ですね。裏切って昨オフにFAで出て行った人と体型は似ていますが、投げ終わった後の投げっぷりは西口コーチの現役時代に似ているし、打者に向かっていく気持ちの強さもひしひしと感じます。開幕時はブルペンに置きそうですが、どのポジションで使うか悩みますね。ロング要員にしておいてなかなか出番がこないともったいないですし。


追いついた直後の7回裏に登板した野田が誤算でした。ボールが大きくばらつき、昨年の悪い時のようでした。こんな日もあるでしょうから、今日の投球だけでどうこうはないと思いますが。


野手では、今日はライトでスタメン出場した外崎が打席で粘りを見せました。ヒットは出ませんでしたが、2回の第1打席での11球粘っての四球は素晴らしかった。則本の球数を増やせましたし。


昨日からA班に再帯同になったメヒアがソロ本塁打を含む2安打でアピールしました。本塁打は風にうまく乗ってスタンドに届いた打球でしたが、ライナー性だったのが良かったと思います。今日は風がかなり強かったですが、ライナー性の打球は伸び、上に上がると戻されるという、ZOZOマリンのようでした。


昨年一軍出場が全くなかった熊代。尻に火がついた状況ということもあり、試合前のシ〜トノックでは8→6、試合では途中出場で4→6の守備位置につきました。ショートに回ってから、センターに抜けそうなゴロをとめてアウトにするプレーもありました。7回の打席では一時同点に追いつく適時打を放ち、攻守でアピールしました。欲をいえば、最終回に相手のストッパーの松井裕樹からもう一本打てれば、一軍残留争いでリードとなったと思いますが。


結局試合に負けたので、今日も二次会ができず。昨年は神戸には行けず、福岡は悪夢の3タテを食らったので、一昨年の夏以来アレはやってないですね。今年も5月の神戸は行けないので、次のチャンスは8月下旬の福岡。ハードルが高いなあ。


オープン戦はあと2試合、所沢1つにハマスタ1つ参戦予定です。
今シーズンもよろしくお願いします。


試合後は帰りの新幹線もあるのでバタバタ。


まずは倉敷に行って、あらかじめ調べたお店でサワラ料理のフルコース。魚料理は値がはりますね。でも美味しくいただけたので、少々高くても惜しくない。




倉敷駅構内の売店で、事前に目をつけておいた土産物を慌てて買って、山陽本線上りホームへ。岡山での乗り継ぎ時間も10数分しかなく、新幹線遠征帰り恒例のスジャータアイスクリームを乗車前に買えませんでした。車販が来たときに買わなければ…。


ブログの下書きを書き終わって、ちょうど京都を過ぎたあたりで買えました。これを食べて、今回の遠征は終了。


次回の遠征は7月上旬の予定。仙台は確実に行くとして、その前の函館とつなげるかどうか。函館→仙台の移動の間に行ってみたいところはあるのですが、仕事との関係でどうなることやら・・・。