ここはどこでしょう?


一昨日(8/17)、久々に日吉まで自転車で行ってきました。片道約1時間半ずつかけて。
その目的は、日吉駅の西側(大学や高校とは反対側)の下田地区にラグビー部のグラウンドがあるのですが、今までは土だったものが人工芝に変わり、ほぼ完成したということで、実際に見てこようと思ったからです。下田の方へ行ったのは初めてでしたが、急坂が多かったです。慶應の日吉キャンパスから矢上キャンパスへの移動途中の坂もかなり急ですが。
駅からは自転車で5分ほどでした。下田方面へは日吉駅からバスが走っているので、その路線をたどっていけばグラウンドが見つけられます。
写真を見るとほぼ完成しているようでしたが、細かい工事が残っていたようで、工事用の機械がいくつか置いてあり、作業員の方も数名いました。今までは土で、以前には上田さん(ラグビー部元監督)までもがトンボをかけていたという話も聞きましたが、今後はその必要もなくなるでしょう。練習での故障者も減るといいのですが。

日吉への往復時に、多摩川の河川敷を数km走るのですが、こんな横断幕をみつけました。↓↓

多摩川の花火大会は有名ですが、明日(8/20)あるようですね。花火大会とJリーグ開催が重なると、多摩川沿いの道路だけでなく、中原街道府中街道は大渋滞になるそうです。明日はフロンターレの試合が等々力であるようで、大変でしょう。まぁ相手が相手なので、それほど混まないかもしれませんが。相手がアルビやレッズだと大変です(^^;)

日吉まで自転車で行ったのはこれで3度目ですが、真夏に行ったのは初めてでした。春先や秋が深まった頃に、多摩川沿いを疾風の如くチャリで駆け抜けると非常に気持ちいいですぞ。夏は暑くてしんどいですけどね。
環八を走っている時は日陰の箇所も多いのですが、多摩川の土手沿いを走る時は日射を遮るものが全くなし。日焼け止めも全く塗らず、少し焼きたいということもあり、帽子もかぶりませんでした。水分補給は適度にやったので気分悪くなることはありませんでしたが、だんだんと腕や鼻のてっぺんあたりが赤くなり・・・ 帰ってシャワーを浴びた時、熱めの湯をかけると若干ヒリヒリしました。白熱灯(赤い電球)の下では、二の腕や手首にくっきりと跡がついているのがわかるほど、焼けました。(お肌の焼け具合を示す写真は省略です^^;)

                                                                    • -

大阪桐蔭、延長の末に敗れてしまいました。8回に5点差を追いついたのですけどね。
辻内は、変化球としてカーブとフォークを投げるんですね。スライダーのように見えるのは全てフォークです。今日は高めに抜ける球が少なく、低めに投げようとする意識が感じられました。2回の5失点がもったいなかった。バント処理も落ち着いて出来ていれば・・・
平田は無安打に終わりました。昨日の本塁打の打席を見ていると、スイングする時にかなり前に体が突っ込んでいました。おそらく変化球への対応が今後の課題でしょう。この課題を克服できれば、相当な大物打者になる予感がします。
一方、駒大苫小牧は守備が非常に良かったです。特に一塁、三塁線へ飛んだ打球の処理。抜けていれば試合展開ががらっと変わり、勝利の女神も違うチームに微笑んでいたかもしれません。
セカンドで主将の林は、昨夏の大会にも出ていてその時から注目してました。昨年は、涌井(横浜高→ライオンズ)が準々決勝で彼に打ち込まれた記憶がありますが、広角に打つことが出来、特に逆方向(レフト方向)への打球がいいですね。俊足巧守の左打ち内野手で、ライオンズに是非来てもらいたいと感じさせる選手です。