高尾山

紅葉見物で高尾山へ。ケーブルカー・清滝駅付近の様子。


午後から登ったのですが、ケーブルカー、リフト共に30分待ち。


登りは3号路経由を考えていましたが、台風15号による土砂崩れで通行止めとのことで、前回(2年前の同時期)と同様、登りは稲荷山コースを選択。


途中の稲荷山展望台にて撮影。晴れていたわりに視界はあまりよろしくなく、新宿の高層ビル群はかすんでよく見えず。



稲荷山コースは途中に紅葉撮影スポットがほとんどなく、ひたすら頂上を目指して登り、ケーブルカー・清滝駅から登り始めて70分ほどで頂上に到着。


頂上付近できれいな方だと感じた紅葉。




続いて頂上を通り過ぎて10分ほどのもみじ台へ。色合いはいまいち。



再び頂上付近へ。2年前来た時はすごくきれいだった「高尾山頂」の看板脇のもみじは、今回は色合いも悪く、葉も落ちかけていました。


帰りは1号路で下山。


2年前来た時に工事中だった「高尾山山頂配水所」が完成していました。


途中、薬王院付近の様子。





参拝者も多くいました。


さらに下って、ケーブルカー・高尾山駅付近。ケーブルカーを待つ人で溢れていました。きっぷだけでなく、整理券も必要だった模様。


ケーブルカーには乗らずに、自分の足で下山。高尾山駅近くにある「絶景展望台?」に立ち寄りました。


中央高速と圏央道の合流地点もはっきりと見えました。(手前の建物の屋根は高尾山駅


高尾山駅からは急坂を30〜40分下ってふもとへ。清滝駅に戻ってみてみたら、ケーブルカー&リフトの待ち時間は…


だったとのこと。ケーブルカー待ってたら、歩いてふもとにたどり着いた時点でもまだ乗れていないということか… 


腹を満たすために、出来たての酒まんじゅうを1ついただき、高尾まんじゅうを買って帰りました。


今年は暖かい日が多く、寒暖の差がそれほどなかったせいか、紅葉の色合いは全般的にあまりよろしくないように感じました。